ひかりの園
名称 |
ひかりの園(ヒカリノソノ) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
宗教自由 |
所在地 |
〒141-0031 東京都品川区西五反田 4-12-1 |
経営主体 |
宗教法人 安養院 |
設備・施設 |
 管理棟  休憩所  法要施設  納骨施設  宗教自由  生前建墓 |
不動前に生まれたまったく新しいスタイルの室内納骨堂です。
東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分と好アクセスの室内納骨堂です。
ひかりの魂手筺(たまてばこ)と呼ばれる納骨箱を使用した書架式という新しいお墓のスタイル。
釈迦如来像が千体並ぶ圧倒的な室内に水が煌めき光が舞う棚式(厨子タイプ)の納骨堂。
弥勒菩薩像が未来永劫見守りつづける空間に釈迦如来像が清らかに安置されたわずか300余の御筺(おはこ)。
こうした個人個人のニーズにお応えすべく、納骨堂のあるべき新しいカタチをゼロからスタートさせました。
■宗教・宗派:宗教自由
■価格表
|
|
タイプ |
使用料 |
年間護持会費 |
黎明・日出処 |
2階 |
魂手筺(ブック)タイプ |
380,000円より |
9,000円 |
龍星・玉響 |
地下1階 |
厨子タイプ |
700,000円より |
18,000円 |
百花想・弥勒仙果 |
3階 |
厨子タイプ |
1,700,000円より |
24,000円 |
※護持会費は、一括納付の場合割引がございます。
【魂手筺(ブック)タイプ】
・書架式というどこにもないお墓のスタイル。
・ひかりの魂手筺(たまてばこ)と呼ばれる納骨箱を使用し、メモリアルブックとして収蔵されます。
【厨子タイプ】
・骨壷または骨袋を利用する厨子タイプ。
・ひかりの園特別仕様の厨子には釈迦如来像が安置され、光とともに見守られます。
◆黎明・日出処(あかつき・きぼう):2階
・一霊一冊(御夫婦、友人、知人、御家族で何冊でも並べてお祀りいただけます)
・2冊以上は販売価格、護持会費も共に割引になります。
・厨子使用期間 : 6年、12年、22年、32年の4種類 ※延長可
◆龍星・玉響(りゅうせい・たまゆら):地下1階
・ひとつの厨子に8霊までご収蔵いただけます。9霊以上につきましてはご相談ください。
・厨子使用期間50年。使用期間満了後は比叡山(日本仏教の故郷)に合祀し永代供養。
◆百花想・弥勒仙果(ひゃっかそう・みろくせんか):3階
・ひとつの厨子に8霊までご収蔵いただけます。9霊以上につきましてはご相談ください。
・厨子使用期間50年。使用期間満了後は比叡山(日本仏教の故郷)に合祀し永代供養。
・特別仕様の厨子
・院号のご戒名授与
・専用の特別法要室・特別貴賓室
■アクセス

この墓所の場所を示しています。
□所在地:東京都品川区西五反田 4-12-1
□アクセス:
■電車
東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分。
■車
駐車場はありません。
ここに近い墓所

霊源寺納骨堂 博眞閣
納骨堂・永代供養墓
東京都品川区荏原1-1-2

永代供養墓やすらぎ(安樂寺)
納骨堂・永代供養墓
東京都品川区西五反田5-6-8

安樂寺 樹木葬
樹木葬
東京都品川区西五反田5丁目6−8

目黒御廟
納骨堂・永代供養墓
東京都品川区上大崎 2-10-45

高輪墓苑 正満寺 ふれあいの碑
納骨堂・永代供養墓
東京都港区高輪1-27-44

高輪墓苑 正満寺 樹木葬「ふれあいの碑」
樹木葬
東京都港区高輪1-27-44