徳純院納骨堂

墓所写真

名称

徳純院納骨堂(トクジュンインノウコツドウ)

形式

納骨堂・永代供養墓

宗教・宗派

宗派不問

所在地

〒105-0023 東京都港区芝浦1-11-17 ※仮施設住所:港区芝浦1-4-1 セルチェ芝浦1F

経営主体

清法山 徳純院

設備・施設

休憩所休憩所 
法要施設法要施設 
納骨施設納骨施設 
生前建墓生前建墓 

阿弥陀様に見守られて…。アクセス良好な都心の、やすらぎの納骨堂。

「お骨を納骨しないまま自宅に安置している」「お墓を継ぐ人がいない」「お墓のことで、子供たちに負担をかけたくない」
このようなさまざまな不安をお持ちの方に、我が家のようにいつでも気軽にきていただきたい。嬉しいこと、苦しいことや悲しいことを故人に話すような気持ちでお参りしていただきたい。
そんな思いを込めた納骨堂です。

◆~ 徳純院からのお知らせ ~◆
東京徳純院は、バリアフリー設備の導入、納骨堂の増設を目的に建替え工事を行うこととなりました。
建替工事期間は、令和4年10月1日から令和6年5月(約1年7ヶ月間)の予定をしており、その期間は下記の仮施設で運営させていただきます。
また、お参りや法事等につきましても通常通り仮施設にて執り行えますのでご安心ください。
遺影、仏壇、お位牌などの遺品整理品のお焚き上げも通常通り承ります。

【 仮施設住所 】
〒105-0023
東京都港区芝浦1-4-1 セルチェ芝浦1F
※仮施設では、駐車場は完備しておりません。
※年中無休で9:00~17:00まで開山しております。
※アクセスマップなど詳しくは資料請求にてお問合せください。

【 建て替え工事期間 】
令和4年10月1日〜令和6年5月迄(予定)
※詳しくは資料請求にてお問い合わせください。

■宗教・宗派:宗派不問
ただし毎日のご供養、納骨時の儀式及び年忌法要は徳純院の儀礼に従って行います。

■価格表

タイプ 形式 使用料 ご生前契約使用料 年間管理費
胎内納骨 合祀 35,000円 - -
一人用納骨位牌 御位牌 75,000円 - 5,000円
一人用納骨壇 御仏壇 360,000円 - 10,000円
二人用納骨壇 御仏壇 460,000円 - 10,000円
家族用納骨壇 御仏壇 660,000円 - 10,000円
家族用納骨壇「蓮華(れんげ)」 御仏壇 1,500,000円 - 10,000円
◆形式のご説明
・合祀      : 阿弥陀様の胎内に、他の方のお骨と共に納骨いたします。
・御位牌     : 個別の御位牌型容器にお骨をお納めし、戒名もしくは俗名を記し、棚に並びます。
・御仏壇     : 個別の御仏壇。一つの御仏壇に一名分のお骨をお納めいたします。
・御仏壇     : 複数名用の御仏壇。一つの御仏壇に粉骨の上、二~三名分のお骨をお納めいたします。
・御仏壇     : 複数名用の御仏壇。一つの御仏壇に二~六名分のお骨をお納めいたします。
・御仏壇(蓮華) : 複数名用の御仏壇。一つの御仏壇に九名分までのお骨をお納めいたします。


◆オプション
・胎内納骨      : 芳名板希望の場合別途 10,000円
・一人用納骨位牌   : 戒名希望の場合別途  30,000円
・一人用納骨壇    : 戒名1名 使用料に含まれます。
・二人用納骨壇    : 戒名2名 使用料に含まれます。
・家族用納骨壇    : 戒名2名 使用料に含まれます。
・家族用納骨壇「蓮華」: 戒名2名 使用料に含まれます。

墓所写真

墓所写真

墓所写真

■アクセス

マップマーク

この墓所の場所を示しています。

□所在地:東京都港区芝浦1-11-17 ※仮施設住所:港区芝浦1-4-1 セルチェ芝浦1F
□アクセス:
■電車
JR山手線または京浜東北線「田町駅 芝浦口」より徒歩8分
JR山手線または京浜東北線「浜松町駅 南口」より徒歩8分
地下鉄 都営三田線または浅草線「三田駅 A6番出口」より徒歩8分
ゆりかもめ「日の出駅」より徒歩8分
■車
高速都心環状線「芝公園出口」より3分

ここに近い墓所

三田やすらぎの会
三田やすらぎの会
納骨堂・永代供養墓
東京都港区三田2-12-5

瑠璃光寺・永代供養墓「ふれあいの碑」
瑠璃光寺・永代供養墓「ふれあいの碑」
納骨堂・永代供養墓
東京都港区東麻布1-1-6

徳玄寺納骨堂
徳玄寺納骨堂
納骨堂・永代供養墓
東京都港区三田4-8-36

やすらぎの碑
やすらぎの碑
納骨堂・永代供養墓
東京都港区南麻布1-6-33

松秀寺 樹木葬
松秀寺 樹木葬
樹木葬
東京都港区白金2-3-5

白金はなぞの霊園第2墓所 永代供養墓
白金はなぞの霊園第2墓所 永代供養墓
納骨堂・永代供養墓
東京都港区白金2-1-16