高倉観音・髙藏寺
名称 |
高倉観音・髙藏寺(タカクラカンノン・コウゾウジ) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
宗派不問 |
所在地 |
〒292-0812 千葉県木更津市矢那1245 |
経営主体 |
宗教法人 平野山 髙藏寺(真言宗豊山派) |
設備・施設 |
 法要施設  駐車場  納骨施設  生前建墓 |
1400年余の歴史を持ち、坂東三十三観音第三十番札所に指定される高倉観音。
当寺は、650年に本堂などの伽藍が建立され地域を治めたことに始まります。藤原鎌足の生誕にまつわる伝説も残っています。
当時の建物は火災に遭いましたが、本堂は室町末期、仁王門・鐘楼堂は江戸時代に再建されたと伝えられています。これらは市指定文化財となっています。
■宗教・宗派:宗派不問
■価格表
|
埋葬形式 |
|
|
永代供養料 |
永代供養墓「やすらぎ」 |
合祀 |
- |
1名様 |
110,000円 |
永代供養墓「やすらぎ」 |
骨壷安置 |
3回忌 |
1名様 |
165,000円 |
永代供養墓「やすらぎ」 |
骨壷安置 |
13回忌 |
1名様 |
220,000円 |
永代供養墓「やすらぎ」 |
骨壷安置 |
33回忌 |
1名様 |
330,000円 |
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」 |
Aタイプ |
永代供養 |
- |
完売 |
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」 |
Bタイプ |
永代供養 |
- |
完売 |
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」 |
Cタイプ |
永代供養 |
- |
完売 |
永代供養付個別墓「やすらぎ五輪塔」 |
Dタイプ |
永代供養 |
4名様 |
1,210,000円 |
※3、13、33回忌等はお骨をお預かりしてから骨壷のまま安置する年数です。
※永代供養料には、維持管理費が含まれています。
※ご希望の方には個人墓誌も承ります。
◆永代供養付個別墓「新やすらぎ五輪塔」
Aタイプ(1~2名様)・・ 完売
Bタイプ(2名様) ・・ 880,000円
Cタイプ(2名様) ・・ 880,000円
Dタイプ(3名様) ・・1,100,000円
Eタイプ(4名様) ・・1,210,000円
※ご希望の方には個人墓誌も承ります。
◆永代供養付個別墓「冥福五輪塔」
永代納骨 1室(2名様) ・・1,320,000円
▽樹木葬もございます。
◆自然葬「鎌足桜の風」・髙藏寺(樹木葬)
■アクセス

この墓所の場所を示しています。
□所在地:千葉県木更津市矢那1245
□アクセス:
■バス
JR内房線「木更津駅」東口から日東バス草敷・高倉線【⑤番線】に乗車、「高倉観音下バス停」にて下車、徒歩約10分
JR内房線「木更津駅」東口から日東バスアカデミアパーク線【⑤番線】に乗車、「かずさアークバス停」にて下車、久留里方面へ7分、左折して8分、約15分で高蔵寺
JR各線「東京駅」八重洲中央口高速バス乗り場より、「鴨川」行きアクシー号【②番線】に乗車、「かずさアークバス停」にて下車、久留里方面へ7分、左折して8分、約15分で高蔵寺
■車
館山自動車道「木更津北I.C」から、かずさアカデミアパーク方面へ約10分
ここに近い墓所

自然葬「鎌足桜の風」・髙藏寺
樹木葬
千葉県木更津市矢那1245

絆の里永代供養墓
納骨堂・永代供養墓
千葉県君津市山本1535

袖ケ浦霊苑 樹木葬
樹木葬
千葉県袖ケ浦市神納3103-3

やすらぎの碑(袖ケ浦霊苑)
納骨堂・永代供養墓
千葉県袖ケ浦市神納3103-3

やすらぎパーク市原 樹木葬墓地
樹木葬
千葉県市原市能満1518

やすらぎの碑(やすらぎパーク市原)
納骨堂・永代供養墓
千葉県市原市能満1518