東福寺涅槃堂
名称 |
東福寺涅槃堂(トウフクジネハンドウ) |
形式 |
納骨堂・永代供養墓 |
宗教・宗派 |
天台宗 |
所在地 |
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-6 |
経営主体 |
宗教法人 東福寺 |
設備・施設 |
|
渋谷駅よりすぐ。いつでも逢える理想の聖地。
東福寺は、隣接する渋谷八幡宮の別当寺として承安3年(1173)年に開創されたと伝わる、渋谷区最古の寺院です。
一方で、寛治六年(1092年)草創とも伝わり、宝永元年(1704年)に鋳造された「東福寺鐘銘」には、後冷泉天皇の御城(1045年〜1068年)と記されてもいます。とはいえ、こちらは確証にとぼしく、さながら伝説の世界と交錯かのようです。
■宗教・宗派:天台宗
■価格表
|
永代使用料 |
年間管理料 |
プレート墓 |
1,573,500円 |
10,000円 |
涅槃堂壁墓 |
1,000,000円 |
10,000円 |
■アクセス

この墓所の場所を示しています。
□所在地:東京都渋谷区渋谷3-5-6
□アクセス:
■電車
JR山手線「渋谷」駅より、徒歩6分
JR山手線「渋谷」駅新南口より、徒歩2分
ここに近い墓所

実相寺 青山霊廟
納骨堂・永代供養墓
東京都港区北青山2-12-9

観音廟やすらぎ(妙善寺)
納骨堂・永代供養墓
東京都港区西麻布3-2-13

聖徳寺・瑠璃光苑
納骨堂・永代供養墓
東京都目黒区駒場1-34-2

麻布浄苑
納骨堂・永代供養墓
東京都港区元麻布2-5-8

目黒御廟
納骨堂・永代供養墓
東京都品川区上大崎 2-10-45

應慶寺 納骨堂
納骨堂・永代供養墓
東京都渋谷区元代々木町24-3